げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2012年09月01日(土)

ユーザーアカウントのリセット

今日も日中は30度を越えて、なかなか暑い。

最近は暑すぎて、花壇の植物も枯れ気味である。枝豆はこの間収穫しておいしく食べた。まだ後半に植えた分があるので、もう一回楽しめそうだ。青とうがらしはとても辛かった。

最近、パソコンのパワーポイントやブラウザの調子が悪かった。パワーポイントでは、「拡張メタ」形式で貼り付けたオブジェクトが表示されず、貼り付け自体もできない。再インストールなどいろいろやっても改善されなかったのだが、あるサイトでユーザーアカウントの設定ファイルに原因がある場合、アカウントを変えると改善されるということで、やってみたら解決した。これでまた自宅でプレゼン作製できるなぁ。いくつかの設定が初期化されたり、デスクトップの配置を同じにするなど少し手間だが、いろいろな設定がリセットされて、なんとなく快適になった気がする。

大雨と猛烈な湿気で、かなり不快。

今週木曜日は野球大会だ。また写真撮らないとなぁ。2年前から相変わらずのα330+シグマAPO 70-300mmレンズのセットである。APO 70-300mmは一番酷使していて、一度故障して直してもらった経緯があるが、最近動作する音がざらざらしているというか、ちょっと変化してきていて心配。フードもすぐとれるし。写りも少しよくないような気もするが、まったく同じ条件で比べれないのでなんともいえない。

カメラに関しては、ソニーはいろいろ面白そうなものを出しているし、レンズなどの製品も気になっているが、いずれも大変高額であるため、買いにくい。

2012年08月14日(火)

菜園その後

よく晴れていて涼しく、過ごしやすい日だった。

勝手に開墾した菜園で作物が大分成長してきた。約1坪の敷地に、枝豆、とうがらし、しそ、パセリなどを植えている。枝豆は室内で苗を育てて移植したものと、じかに蒔いたものがあり、移植したほうはもう枝豆ができている。いつ収穫するかなぁ。その前に枝豆のゆで方を勉強しないとなぁ。とうがらしは、瑞宝舎で処分価格で売っていたので買ってみたが、意外と茂ってきた。「なんばん(黄)」と書いてあったので黄色の果実ができるのかと思ったが、今のところ緑である。なんとなく、緑のものはいつまでもそのままで、新たに黄色の実が出現するような気がする。どんどん収穫して乾燥させるか。
ファイル 1788-1.jpg