薄曇りでやや寒い。
新年ですね。今年もよろしくお願いします。
2011年01月01日(土)新年ですね朝から雪が降り続いたが、昼頃少し晴れた。 今日は年賀状を作成。親の分と自分の分を印刷。珍しいことに自分のはもうすべて書いたのであとは出すだけ。近年稀なはやさでできたなぁ。 2010年06月12日(土)よさこいよく晴れていて暑いくらいの日だった。 いずれ絶対買うのだから今から持っていようというわけのわからない理屈でカメラのレンズを購入。SONYはじめてシリーズ単焦点DT50mmf1.8である。換算75mmの中望遠は使いやすいとはいえないが、明るいレンズで評判も良いので、飲み会などの室内イベント撮影などでも活躍してくれるはずだ。 大学祭で花を買って研究室前に植えたのに、先週カラスに大分掘り返されてしまった。カラス対策はしたのでもう大丈夫だが、これから大きくなるのにプランターにところどころ花がないのは悲しい。というわけでホーマックで買ってやられた部分を補充することにした。大学祭で購入したペチュニアは白と赤などの混色の花できれいだったのだが、ホームセンターではそういうのはないみたいで残念。手すりに並べる鉢用にインパチェンスを購入。最初はナスタチウムが垂れてくる感じがいいかなぁと思ったのだが、北向きで日陰では適さないみたいだ。あまり詳しくなさそうな店員に聞いてインパチェンスにしたが、あまり面白みない感じ。まぁいいか。 他の研究室の人とよさこいを見に行ったりいろいろ食べたりしてきた。あまりきちんと調べずに適当に行ってしまったため、なかなか踊りが見えるところにたどりつかなかったが、ようやくいい感じの場所を見つけてしばらくそこで見ていた。みんなで見にくると楽しい。人が多いのでカメラを上に上げてライブビューで撮影してみたが意外といけた。 |
2025年4月
趣味コンテンツまんが・絵日記ロゴ言語姉妹サイトログ検索 |