げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

風も強く、細かな雪が降っていた。

明日から旅行へ行く。朝が早いから、しばらく「ちりとてちん」が見られないなぁ。土曜日にまとめてみるか。「ちりとてちん」はNHK連続テレビ小説で、朝は、通常8時15分からやっているが、7時30分から衛星第2でやっており、できるだけこれを見るようにしている。ちなみに、7時45分から、デジタル衛星ハイビジョンでまったく同じものが放送されているので、もう一度見ると内容がよく理解できる。さらに、それでも見落とした場合は、12時45分からもやっているし、夜は衛星第2で7時30分から放送される。それでもなぜか見落とした場合は、土曜日の9時30分から1週間分まとめて放送される。こんなに何度もやるなんてすごいなぁ。

そういえば、ちょうど1年前も横浜などに旅行に行っていた。夏休みや冬休みよりも、このあたりのほうが暑過ぎないし、旅行にいいのかもしれない。いろいろ回るが、河津の桜は今が見ごろらしく、見るのが楽しみである。

コメント一覧

養鶏人 URL (03/02 03:30) 編集・削除

旅行ありましたなぁ~
その節は大変お世話様でしたわ♪

げんちゃん (03/02 05:03) 編集・削除

おお~。書き込みありがとう!
あの時はいろいろと楽しかったね。

午後から暗くなり、雪が降り続く荒れた日になった。

今週末から、家族で旅行へ行くことになっている。研究室配属が今週木曜日で、その後各研究室ごとに呼び出されるらしいので、旅行と重ならないか心配だが、まぁ今の段階ではわからないし、仕方がない。研究室に本格的に通うようになるのは4月くらいかららしいので、まぁ大丈夫だろう。行き先は横浜・鎌倉・伊豆・箱根・富士あたりで、レンタカーでいろいろと巡る。我が家は、綿密な計画を立てて旅行をするタイプなので、最近はどのような工程でどこを巡るかなど、いろいろと調べてまとめている。車なので、どのくらいの時間で目的地に着くのかがわかりにくく、ちょっと心配な部分もある。北海道の道は基本的にそれほど混むことはないが、本州だと道路の混雑状況も違うだろうしなぁ。一応、インターネットのルート検索や、道路時刻表、高速道路ルート検索などを参照し、ここからここまでは5分で、この場所に10分くらいいて、というスケジュールを細かく立てた。だが、道路に関しては、渋滞すると遅れることもあり、どうも心配だ。平日だし大丈夫だといいが。

研究室配属は、地味に緊張する。人気があるらしい第一希望に行けるかがなぁ。成績順なので、クラスの上位4番くらいに入っていれば確実だが、絶対そんなわけないしなぁ。まぁ第一希望でも第二でもいいかぁ、と。そんな気分でいたいところだが・・・。

2008年02月12日(火)

ワックスがけ

風が強く、なかなか寒い日だった。

行こう行こうと思いつつ、雪祭りに行かなかったなぁ。テストとかもあったし、その後も微妙に忙しかったからなぁ。だいたい、中学の頃から、毎回テストの時期なんだよなぁ、雪祭り。それに一人でいくものちょっとアレだしなぁ。

今日は床のワックスがけがあり、大掃除みたいに家具を移動させたりといろいろと忙しかった。床がきれいになってよかった。

明日は、クラスの人と5人でスキーへ行く予定。交通機関とリフト券のパックで、手ぶらで電車とバスに乗ってスキー場へ行き、そこで道具を借りる。運転もしなくていいし、荷物も少ないし、楽だなぁ。高校のスキー授業以来スキーへ行っていないので、滑れるか心配。翌日は筋肉痛になってるだろうなぁ。