げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

晴れていて陽射しが暑いが風がやや強い。

今日は祖父母の家へ。昨日の親戚も祖父母だが、母側と父側の違いである。両方とも市内なので、行き来が大変便利である。ちょっと採れた野菜を取りに行ったりできるし。大変ありがたい。テレビでよくある、帰省のためにラッシュの電車に乗ったりなどというのとは無縁だ。まぁ、そのうち北海道から出たらそういう感じになるかも。

というわけで、祖父母の家では畑おこし作業を手伝い。自分は以前小さな畑のある家に住んでいて、中学生の頃などはよく野菜などを作っていた。その頃は、草取りなども熱心にしなかったし、いろいろわからないところもあってなんだか適当だったが、それでも葉もの野菜とか、シソとか、大根とか、いろいろ採れていた。今はそういう環境にないので、ちょっと残念だ。北海道では積雪もあるので、畑の土が圧縮されて固くなる。そのため春に畑を再開するときは、土をおこしてほぐす必要がある。それが畑おこしで、これがけっこうな作業。でも畑でおいしいものができてくれれば、大変ありがたいので、まぁ今後の実りを期待すればたいした作業でもない。

よく晴れていて暖かい日だった。

なんか最近「よく晴れていて暖かい日」というフレーズが多い気がする。数日分の日記をまとめて書いているから、だんだん天気の印象がぼやけてきて、なんか晴れていて暖かかったなぁという程度になってしまうのかもしれない。日記もなかなか毎日書くのも面倒と言うか、書き始めたらどんどん書くんだけどなかなか始められない。

今日は親戚の家で焼肉。久々の親戚が集まって、お肉を食べた。新たまねぎがおいしかった。肉もおいしかったし。焼肉の後、赤ら顔で運動をしたら、全身に酒が回ったのかかなりぐったりきた。やはりただ座って飲むのと動くのとでは違うのかな。

2009年01月03日(土)

親戚の家へ

日中は雪が降って寒かった。

親戚の集まりへ行って、おいしいものを食べたり、話をしたりしてきた。お酒が日本酒だったので、なんだか酔った。地元を離れている人もいるし、受験の人もいて、なかなか全員集まるのは難しい。年賀状でも、就職が決まったという人が結構いた。なんとも喜ばしい限りである。