げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

曇りがちで寒く、雪がぱらぱらと降った。

今日までに年賀状を出さないと1日に着かないらしいということで、年賀状を作成。年賀状の絵をどうするかいろいろ考えた結果、今年はドット絵風にいくことにした。ホームページには元旦以降に載せる予定。毎年25枚ほど出していたが、返事の来ない人に送るのはやめることにした。って、ある意味あたりまえだけど、メールで返ってくるとか、そういうパターンもあるんだよ。なので、今年は少し減って20枚に。ちなみに、年賀状は平成5年からとってある。掲示板にしても、日記にしても、年賀状にしても、とにかくとっておく主義なので。平成5年は5枚で、幼稚園関係。小学生時代は、30枚近くいっている。この頃は、ステンシルという技法で、ひとつひとつ丁寧に仕上げていた頃だ。年賀状も、たまに見てみると面白い。昔の年賀状は、印刷屋かプリントゴッコが多い。金や銀のキラキラしたインクはプリントゴッコならではで、お正月らしい。最近はパソコンが多く、デザインも多様化している気がする。ついでに干支の話をすると、ねずみは割と単純な形で丸っこく、かわいらしいので、デザインも素敵なものができそうな気がする。イノシシとか、竜、ヘビ、トラあたりはちょっとな。かわいらしさがない。まぁムリに干支をデザインに取り入れなくても、干支に関係ない年賀イラストで作るというのもアリだが。

やや暖かく、雪混じりの雨が降っていた。

札幌の冬の場合、だいたい0℃を越えたら暖かいという感じかなぁ、と。天気予報を見ると、沖縄の気温が高いので、あっちはすごいなぁという感じ。でも、釧路のほうは、マイナス10℃などになっていて、こちらはもっと寒い。まぁ、雪は少ないらしいけど。

今日もデパートへ。丸井今井はやはり混んでいた。ついでに三越に行くと、売り場が広い分、少しは動きやすかった。クリスマスだからか、洋食の総菜屋がたいした混んでいた。ケーキにも行列ができていた。

2007年01月01日(月)

あけましておめでとう

晴れていて、路面も乾いていた。

あけましておめでとうございます。今日は祖父母の家に行って、のんびりしてきました。楽しかったです。今年もよろしくお願いします。