げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2009年09月16日(水)

後輩のポスター発表

朝からよく晴れて、やや暑いくらい。

学会で京都にいる。今日は自分の発表はないので、自分の研究室の発表を聞いたり、関連分野のセッションを見てみたりする。分野によって会場が分かれていて、部屋の大きさなども違うのである。高温材料とか、水素関係は人が大変多い。立ち見も出るほどだ。みんな専門家なので質問も鋭いし、緊張しそうである。

午後からは後輩の学部生のポスター発表が始まったので、講演の合間をみて様子を見たりした。ポスター発表には賞があり、昨日の自分の発表については紙で入賞者が貼り出されるだけだが、今日のポスター発表については夕方のビアパーティーで皆の前で一人ずつ表彰される。ビアパーティで自分の研究室は寿司やビールのあるテーブルの確保に失敗したものの、賞がたくさんとれたので、とても盛り上がってよかった。

2009年09月15日(火)

ポスター発表

朝は雨が断続的に降ったが、たまたま降られずに済んだ。

今日から学会。受付と同時に、電話帳みたいな概要集を受け取る。発表を聞くうえで概要のチェックするとわかりやすいものの、重いので運ぶのが面倒である。午後からは自分も出るポスター発表。100以上のポスター発表がある。前回のポスターのときよりも、人がたくさんいてすごかった。なぜか、パイプの先にテープ巻いただけの差し棒が配布されていた。前回の学会は、講演とポスター発表が並行したプログラムであったためか、人はそれほどでもなかった。今回はポスター発表と講演がかぶっていないようなので、人が集まったのかも。あと、研究分野が幅広いしな。ポスターの前で2時間ほど立って、質問などを受ける。どんどん人が来るため、ずっと話しっぱなしで2時間が終了。つかれたが、多くの人に興味を持っていただけてよかった。意外と、自分の大学の先生に出会うと恥ずかしい。夜は先生と親しい先生の研究室と飲み会。ちょっとした演出もあり、よかった。

関西は意外とそれほど暑くなかった。

学会に出るため、関西へ。神戸空港に着いた後、大阪を経由して京都へ。夏仕様のスーツではなかったため、暑いかなぁと心配したが、神戸空港から出ると案外暑くなかった。どうやら、今週あたりから涼しくなったらい。学会は明日からで、今日は大阪でお世話になっている業者に行き、見学や打ち合わせなど。その後飲み会などもあり、ホテルに着くと十時過ぎ。行きの飛行機が朝一番だったので朝も早く、結構疲れたなぁ。

ホテルがネット対応だったので、持参したミニPCでネットができるようになった。路線案内などいろいろ調べられて便利だ。ただ、キーボードが小さいのでやや打ちにくい。