げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2005年02月07日(月)

雑誌に掲載された

今日はよく晴れて暖かい一日だった。

雪祭りが開幕した。雪祭りは都心の大通りと、少し都心から離れた自衛隊前という2箇所で行われるが、後者の自衛隊前の会場は今年が最後ということでちょっと寂しい。大通会場は雪像鑑賞が主だが、自衛隊前会場はその広い敷地を生かして自衛隊員による巨大雪像がつくられる。しかも、それぞれの雪像に滑り台がついていて、子供向きなのだ。それがなくなるとは残念だ。また、今日の気温が1℃と暖かいのも残念だ。せっかく本州からも観光客が来てるんだから、どうせなら最高気温-8℃とかまで冷え込んで、「やっぱり北海道は寒いなぁ」と体感して欲しいものだ。

昨年9月25日にエンターブレインからウェブエディタの雑誌掲載の依頼が来て、承諾したのだが、その後発売日が延期になったりして、すっかり忘れていた。昨日本屋でその雑誌(フリーウェア年鑑2005という雑誌)が発売されているのを見て、購入しWeb作成ソフトをチェックすると、自分のソフトが小さいスペースにちゃんと載っていて、嬉しかった。

2004年09月25日(土)

ソフト掲載へ

朝夕寒く、昼暑く、普段着るものに困る日々。

今日は模試があった。私の学校は、土日を使って模試を行う。一日の負担は少なくなるが、休日がまるごとつぶれる感はある。昼は、友人と学校近くのそば屋に行く事になった。初めての場所だが、ちょっと高めであった。私はおろしそば、連れの二人は1000円の天ぷらつきそばを頼んだ。天ぷらを揚げるため時間がかかっていた。量はちょっと少なかったが割りと美味しかった。

スーパーで大量に買い物をして、美味しいパン屋でパンを買って帰宅し、模試疲れで眠っているうちに6時過ぎになっていた。7時頃テレビをつけてみると、なんだか全然見慣れぬ番組ばかり。ふと、今日は英語塾であった事を思い出し、慌てて飛び出した。

帰宅すると、エンターブレインから私のウェブエディタの、雑誌への掲載のお願いがきていた。雑誌掲載のお願いはたまに来ていたが、メジャーなメーカーから、フリーソフトメインの雑誌への掲載のお願いがきたのは初めてであった。そのWindowsPowerという雑誌は、初心者向けのフリーソフトを中心とした雑誌で、まだ私が1メガバイトをダウンロードするのに20分近くかかっていた頃は、よくこの雑誌からソフトを入手し使っていたのだ。というわけで、承諾してみた。6cm×3cmくらいのスペースに小さく載るかと思われる。

2004年04月23日(金)

実は2周年

風強く、夕方は手袋がないとつらいほど冷えた。明日は雨の見込み。

この1週間はなかなか長かった。明日は土曜講習があるが、一応予習をしておいた。といっても問題自体が難しいので、すべて解けたというわけではないのですが。

このページも2周年を迎えた。部活のページだったのにすっかり個人ページになりました。昔の部員まだこのページ見ているのかなぁ。たまには書き込みしてくれい。

「ウェプエディタ」をベクターに掲載してしばらく経った。ダウンロード総数はおかげさまで400を超え、雑誌掲載の連絡や、ウイルスメールなどもありがたく受け取っている。バージョンアップした2.7版でようやく完成したかな、という気がする。アダルトがメインでない雑誌で見本を送ってくれるなら承諾してもいいかなと思っているのだが、掲載のお願いのメールが来るのは、変な雑誌が多いんだよな。普通のフリーウェア主体の雑誌から掲載のお願いがあれば快く承諾しようかな、と最近は思っている。