1.下準備
干ししいたけは戻しておきます。昆布、かつお節でだしをとります。すし飯は、「基本の調理・すし飯」の、いなりずしの合わせ酢で作ります。きゅうりは、長さや数を数えて、細長く切ります。かんぴょうは、水に入れて、3〜5分つけ、それから塩でよくもんでから、洗って、やわらかくなるまで煮ます。煮たら、また洗ってしぼり、のり巻きの幅に切ります。戻った干ししいたけは、やや厚めに切っておきます。卵焼きは、「玉子焼き」のレシピに作り方があります。やや甘めにします。紅しょうがは、細長く切っておきます。
2.煮る
干ししいたけとかんぴょうを、別々に煮ます。酒、砂糖、醤油、みりん、だし汁で煮ます。結構甘めに、濃い目にしておきます。
3.巻く
すだれにのりを裏にしておき、ご飯をのせます。のせすぎると巻けないので、気をつけます。上のほうは、あとでご飯がずれてくるので、空けておきます。そして、具を並べて、巻き始めます。まず、ぎゅっと、具を巻き込む感じで巻いた後、残りの部分をしっかりと巻いてゆきます。のりがやぶれないように気をつけます。
4.切る
あとは切りましょう。包丁は濡らしてから使うとくっつかなくてよいでしょう。