1.ソース作り
ローストビーフのソースは、書いてある通りです。ワインビネガーや昆布酢は普通の酢でも代用できます。油と水分が分離するので、振れる容器に入れておくと便利です。

2.ローストビーフ作り
牛もも肉に、酒と醤油をかけます。にんにくをすりおろし、表面にこすりつけます。そして、塩・こしょうをふります。かたまり肉の全面ににんにくと塩・こしょうをしましょう。そして、30分おきます。このままだと、片面しか酒や醤油がしみ込まないので、30分後、ひっくり返します。

そしてもう30分経ったら、魚焼きグリルなどに入れて焼きます。肉の厚みにもよりますが、強火で20分くらい焼きます。中身はレアという感じにします。完成したら、よく冷やしてできあがりです。冷凍もできます。つけあわせとともに、きれいに盛り付けましょう。
