1.下準備
まず、干ししいたけを軽く洗い、水もしくはぬるま湯につけて戻しておきます。ほししいたけの戻し汁はあとで使います。三温糖を少し加えると、戻りやすくなるそうです。しらたきは、結構たくさん入れます。スーパーで買うときは、大袋に入っているものを選びます。作る量にもよりますが。しらたきは袋から出してざるにあけ、水で少し洗ってまな板に広げ、適当に何度か切ります。そして、小鍋に湯を沸騰させておいて、1分ほど煮立たせて再びざるにあけ、水をきっておきます。じゃがいもはかわをむいて芽をとり、4等分とか6等分くらいに切り、水につけておきます。ごぼうは、洗って皮をむき、2〜3センチの筒状に切ったあと、縦に半分に切り、それを斜めに切って三角形みたいにします。適度に小さい大きさになっていればいいと思います。人参は、小さめの乱切りにします。人参は煮えにくいので、あまり大きくせず、大きさもそろえましょう。絹さやは、スーパーでは量が少ないわりに結構いい値段をしていますが、彩りがよくなるの緑なので、ぜひ用意しておきたいところ。絹さやはあらかじめヘタのような部分と、硬いひものようなすじがあるので、手で取っておきます。小鍋に湯を沸騰させて塩を少し加え、絹さやを入れます。再び沸騰してくるまで軽く茹でます。たまねぎは、くし切りの半分に切ります。一通り材料が揃ったのが下の写真です。
あ、豚肉は薄切り肉で、広げてやや細かめに切っておきます。
2.煮る
まず肉を鍋か、底の深いフライパンなどで炒めます。まぁまぁ火が通ったら、人参と干ししいたけも加えます。そして、しらたきも加えます。下味として、酒、しょうゆ、三温糖、顆粒だしを加えます。まだ、煮るという感じではありません。次に、ごぼう、じゃがいも、玉ねぎを入れます。そして、しいたけの戻し汁、酒、しょうゆ、三温糖、昆布(さっと水であらってから)を加え、煮ます。たまに混ぜながら、ふたをしておきます。じゃがいもやごぼう、人参に火が通ったら完成です。昆布は、煮すぎると昆布くささが出るので、さっさと取り出します。
最後に、絹さやを添えて、彩りよくして食べましょう。