げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

正午頃から晴れ間は出たが、気温は下がり寒かった。

昨日はずっと授業で忙しかったが、今日は1日空きなのでラクだった。昼過ぎに古本屋へ出かけた。そういえば、最近はあまり行っていない。料理の本や簿記の本などを数冊購入した。今日の料理・特集「電子レンジお弁当大作戦」。

なんとなく、サークルとか入らないとなぁ等と最近考えてしまうが、特に入りたいものがない。2年になったら何か細々と立ち上げるかもなぁ。パソコンとかゲームを作るのは好きなんだけど、プレステ2は持っていないし、いわゆる「もえ~」路線にも行きたくないしなぁ。何かこう、正統的にプログラムとかやってるところはないのかな。

2005年10月16日(日)

スーパーへ

日中は日が差して、なかなか暖かくなった。

今日はスーパーへ行ってたくさん買い物をしてきた。ジェーアール生鮮市場はすごく混んでいた。そこは、造りは普通のスーパーなのだが、店舗面積はコンビニ4つ分くらいしかなく、隣の薬局にティッシュとかラップの類の販売を任せているので、本当に店には食品しかない。その狭さゆえか、レジも2人体制でものすごく速かった。ビックハウスでは、収穫の秋だけあって野菜がとても安かった。一時期2分の1で298円くらいした白菜が88円なんだからすごいよなぁ。買い物したあとは自転車の後ろに乗せるためにダンボールに品物を入れるのだが、秋はそのダンボールも、いいのがあるのだ。形からいけば、ポテトチップスのダンボールが載せるのにちょうどいいのだが、強度がなさすぎる。強度でいけば、ペットボトル飲料の箱がいいのだが、縦に長すぎる。結局いつもは焼酎や醤油が入っていた少し底面の広い箱を使っている。こう言うと、キャベツとか長ネギの箱はどうかという人もいるかもしれないが、残念ながら野菜の箱はフタが小さいというか、フタをしても上部に大きな隙間ができるので使い物にならない。その点秋はりんごとか柿などの果物系の箱があっていい。しかもたいていは取っ手となる穴があいていることが多く、いい。秋に引越しする方は、おけさ柿のダンボールを大量に用意すると、いいと思う。A4がぴったり2列で入るので本の収納に便利だし、形もちょっと小さめだから重いものを入れても持てるし、おけさ柿の箱は結構流通している。あーなんかくだらないことを語ったなぁ。

曇っていて、昼間でも少し寒めの一日だった。

今日は、図学で使うコンパス等を買いに街に歩いて行った。最近札幌市中心部は自転車の取締りが厳しいので、駐輪場所がなくて困ったりするのだ。大丸藤井セントラルで文具を買ったあと、向かいの書店、丸善で本を買おうと思って入って、エスカレーターを上がると、上が本屋ではなくなっていた。張り紙を見ると、1階の雑誌や新刊の文庫本コーナー以外は閉店したらしい。紀伊国屋大通り店と同じパターンだ。これで、大通りで専門書を扱う本屋は完全になくなり、札幌で専門書を取り扱っているのは札幌駅付近の書店だけになった。大通りどんどん寂れるなぁ。大通りの丸井今井南館というのが、あまり有効活用されていない気がするので、あそこに丸井プラッサ(スーパーみたいなやつ)とか、書店コーナーとかを作るとすごくいいと思うんだけどなぁ。1条館のギフトコーナーを南館に移して、地下食料品を拡張するのもいいと思うんだけど。丸井の食料品は、安いのに、全然広告が入ってこない。ロビンソンだって札幌駅の大丸だって、毎週広告が入ってくるのに、なんで丸井はそういうことしないんだろうな。絶対値段とクレオの優待割引からいって丸井はお得なんだけどな。もっと丸井今井がんばって欲しいなぁ。